スポンサーサイト
DQXやってます。普段「どらくえ」と言ってるのが、それです。
今までマビノギだけのゲームブログでしたが、DQXの記事もここで書くことにしました。
今までマビノギだけのゲームブログでしたが、DQXの記事もここで書くことにしました。
理由を挙げてみますと、
どらくえのssは、一旦ゲームのほうで保存してくれるんですが、枚数制限があって。
課金しても枠の買い切りじゃなくて毎月払わないといけなくて大変で。
パソコンにダウンロードすれば画像は取っておけるけど、
SNSに載せる画像はそこからしか使えないから、おいそれと消せないし、
でも新しく撮ると、古いのから消えていくし。
あと、外部画像は使えないので、どらくえ話題に繋げたくても使えないし、
という、色々となんとなくな不便は感じることがあったのです。
そんなわけで、ブログを借りたいなと思ったんですが、
こんどはそれはそれで面倒が発生して。
メールアドレスとかアカウント名とかの面倒です。
フリーメールが使えないという、メールアドレスの問題と、
使いたいアカウント名が既に使われているという、アカウントの問題。
それで、2回くらい「またこんどにしよう」をやってます。
なので既に使っているブログに同居させるという結論になりました。
そんなわけで、近いうちにちょこちょこ記事を増やせるように頑張ります。
どらくえのssは、一旦ゲームのほうで保存してくれるんですが、枚数制限があって。
課金しても枠の買い切りじゃなくて毎月払わないといけなくて大変で。
パソコンにダウンロードすれば画像は取っておけるけど、
SNSに載せる画像はそこからしか使えないから、おいそれと消せないし、
でも新しく撮ると、古いのから消えていくし。
あと、外部画像は使えないので、どらくえ話題に繋げたくても使えないし、
という、色々となんとなくな不便は感じることがあったのです。
そんなわけで、ブログを借りたいなと思ったんですが、
こんどはそれはそれで面倒が発生して。
メールアドレスとかアカウント名とかの面倒です。
フリーメールが使えないという、メールアドレスの問題と、
使いたいアカウント名が既に使われているという、アカウントの問題。
それで、2回くらい「またこんどにしよう」をやってます。
なので既に使っているブログに同居させるという結論になりました。
そんなわけで、近いうちにちょこちょこ記事を増やせるように頑張ります。
追記を閉じる▲
このブログを更新しなくなってからだいぶ経ってしまいました。
(*'ω')いきてます。
(*'ω')いきてます。
今まで、『マビノギ』のブログとしてやってきましたが、
これからは、他のゲームのことも書く場所にしようと思います。
他のオンラインゲームをやっていて、ちょっと書きたいな、と思うことがあり、
新しいブログを用意しても分散して全部停まる気がしてしまって、
どうしようかなーと悩んだまま始めていなかったのです。
それで、このブログを使う事を思い立ちまして。
というわけで。
今後、別のゲーム話題の記事があってもよろしくね。
ということです。
これからは、他のゲームのことも書く場所にしようと思います。
他のオンラインゲームをやっていて、ちょっと書きたいな、と思うことがあり、
新しいブログを用意しても分散して全部停まる気がしてしまって、
どうしようかなーと悩んだまま始めていなかったのです。
それで、このブログを使う事を思い立ちまして。
というわけで。
今後、別のゲーム話題の記事があってもよろしくね。
ということです。
追記を閉じる▲
ご無沙汰しておりました。
(*'ω')いきてます。
(*'ω')いきてます。
組み換えフィギュア『ピンキーストリート』を用いた改造で、マビノギのキャラクターを作っていましたが、
ある時からずっと停まっていました。
最初はちょっと休むだけのつもりだったのに、1年経ち2年3年と過ぎていってしまいました。
あれから6年くらい経ってしまいました。
時代そのものが変わって、ピンキーストリートも下火になり、
私の改造技術が0に戻ってしまったり、
交流も変わったりしています。
なので、まことに勝手ながら、
作らせて頂くお約束を白紙に戻させて頂きます。
もう既に、お待ち下さっているかたはいらっしゃらないかもしれませんが、
交流者さんのPCさんを作らせて頂くお願いをしていたにもかかわらず、約束を破る形になってしまい、大変申し訳ありません。
ある時からずっと停まっていました。
最初はちょっと休むだけのつもりだったのに、1年経ち2年3年と過ぎていってしまいました。
あれから6年くらい経ってしまいました。
時代そのものが変わって、ピンキーストリートも下火になり、
私の改造技術が0に戻ってしまったり、
交流も変わったりしています。
なので、まことに勝手ながら、
作らせて頂くお約束を白紙に戻させて頂きます。
もう既に、お待ち下さっているかたはいらっしゃらないかもしれませんが、
交流者さんのPCさんを作らせて頂くお願いをしていたにもかかわらず、約束を破る形になってしまい、大変申し訳ありません。
追記を閉じる▲
イベント箱から出るアイテムで、うさぎのぬいぐるみがあって、
ギルメンに見せてもらいました。
そして、「しょってみるかい?」と、背負わせてもらいました。
「そのまま持ってていいからね」
(*'ω')…まんまとはめられた!
ギルメンに見せてもらいました。
そして、「しょってみるかい?」と、背負わせてもらいました。
「そのまま持ってていいからね」
(*'ω')…まんまとはめられた!
ということで、ご厚意に甘えて、頂いてしまいました。
そして、たれさんちのウサギが真っ先に思い浮かび、
(*'ω')「染色アンプル手に入れて白ウサギにしてでくりんて名づける」
と言ったら、
(たДれ)「服は紫にしてね」
と指示をもらって、たれさん監修の元、
その場にいたギルメンさんが分けてくれたアンプルで、
無事にいい感じに染めることに成功。
みなさんありがちう。
しかし、背負いながら染めて、手に持ってみたら、
けっこうでかいのね。びっくりした。

そして、本物と記念撮影。
追記を閉じる▲